汁なしラーメン ¥750
(野菜少なめ)
再訪 ★★★★★
おすすめ ★★★★☆
再訪・おすすめの基準については
こちらの記事にまとめています
→https://raamenblog.com/saiho-osusume/
突然ですが…!
ラーメン屋さんって雰囲気怖そう…
1人では入りづらいんだよね…
ラーメンに興味があるけど、どのお店がいいか分からない…
ラーメンね〜、興味はあるけど
店員さんが鉢巻締めて、腕組みして
呪文を唱えて早く食べないと怒られるんでしょう?
と思ったことはありませんか…?
また、
ラーメン屋さんに
何度か足を運んだことがある方は
食券を買うタイミングとか
コール(お好み)を答えるタイミングってお店によって微妙に違くて…
POPとかがあれば助かるんだけど…
と少し不便に感じた経験はありませんか?
このような方々に向けて
「お店の雰囲気」に重点を置いて
おすすめのお店を紹介しています!
こんにちは!
ラーメンを食べ続けて10年
普通の人より”ちょっぴり多く”
ラーメン食べてきた
めんすいまーです!!
私、「めんすいまー」が
実際に足を運んで
- 雰囲気が良く
- ラーメン屋さんに
行き慣れていない方にもおすすめできて - 美味しかったお店
の情報をまとめて発信しています
例えば…
- スタッフさんの雰囲気はどうか
(丁寧な方なのか、ザ・ラーメン屋さん的な方なのか…) - 荷物置きがあるか
(あるならばどれくらいの大きさか) - 紙エプロンはあるか
(スーツを汚したくないから) - お手洗いはあるか
(近いので… 笑)
などの「お店の雰囲気」に加えて
- 並び方
- 食券を買うタイミング
- コール(お好み)を聞かれるタイミング など
いわゆるお店ごとの
「暗黙の了解」になっている部分も
丁寧に丁寧に解説します!
以上のことをまとめると…
ラーメン屋さんに興味はあるけれど
・まだ食べに行ったことがない方
・経験が少ない方
初心者🔰の方に向けて
「お店の雰囲気」
を中心にラーメン屋さんの情報を
細かく紹介します!
当ブログ
「らーめんどっとこむ」以外にも
Twitter
Instagram
の投稿を2日ごとに続けています!
”ラーメンが好きでお店によく通っている方”にも有益な情報を提供できるように「丁寧に、丁寧に」を心掛けて更新しています!
気になるお店があったら、ぜひ足を運んでみてください
その感想をいただけると私はとても嬉しいです!
皆さんの、いいね・DM・コメントが励みになっています
いつもありがとうございます!各アカウントのフォローもお待ちしております!
本日はより一之江徒歩5分ほど
「ラーメン二郎 環七一之江店」さんに訪問!
”汁なし”をいただきました!
ラーメン好き界隈でも
何かと話題に上がる「ラーメン二郎」さん
そのコールゆえ、初心者🔰の方には
敬遠されがちですが
ポイントさえ押さえれば大丈夫!
ラーメン二郎初心者の
私、めんすいまーが
”初心者の方に向けて”
丁寧に丁寧に解説していきます
この記事を読み終わる頃には
1人で「ラーメン二郎」に行けるようになっています!
お店の雰囲気
一之江駅から国道318号線を
葛西方面に南下すると
黄色と黒色の看板が見えてきます
遠目からでも煌々と輝く看板が目印が
今回のお目当てのお店1
「ラーメン二郎 環七一之江店」です
「ラーメン二郎」とは…
東京都は三田に本店を置き
北は北海道、南は京都府まで
関東を中心に多数の店舗を展開
店舗ごとに独特の特徴があり
コアなファンの中には
「ラーメン二郎の〇〇店」
がお気に入りという方もいます
今回は夜の部に訪問
17:30オープンとのことだったので
そのくらいの時間に着くように訪問
しかし、お店に着いたタイミングでは
すでに1巡目の方が食べ始めていました
少し早開け(=開店時間前にオープンすること)
をしてくださったのでしょうか
想像していたよりも列は少なめでした
並んでいるとスタッフさんが
メニューを確認しにきてくださるので
食券はいつでも見せられる状態で
私が訪問しているタイミングでは圧倒的な男性率
女性の方はグループ含め1名も見かけず
男女比率がはっきりしている珍しいお店です
男性は学生の方から
4〜50代の方まで幅広い年齢層でした
お店の目の前が
片側3車線の交通量の多い国道
歩道側も自転車・歩行者の多いので
くれぐれも通行の妨げにならないように
行列に並ぶ際は注意が必要です
訪問日は長袖ジャケットが欲しいくらいの気温
店内は少し暖かめ、半袖でもいいかな
と思ったので体温調節ができる服装が
おすすめです
食券の購入するタイミングは
列の先頭5〜6番目になったら
食券を購入後は列に戻ります
ガラス越しにスタッフさんが
食券の色を確認することもあるので
このあたりまで順番が進んだら
周囲の様子に気を配りましょう
店内はザ・ラーメン屋さんの雰囲気
お客さん同士の会話はなく
小さく流れるラジオの音と
ラーメンを啜る音が響きます
一方でスタッフさんは丁寧な言葉使い
私が訪問したタイミングでは
男性のスタッフさんが2名
お互いが敬語を使っていたので
嫌な雰囲気や圧迫感はありません
並び方
店頭にPOPがありますが
改めてこちらで解説します
①お店の入り口を先頭にお店側に
1列でこちらのポールまで並びます
途中足元にチョークで
「×」印が書かれているところがあります
こちらは他の建物の出入り口となっているので並んでしまい、塞ぐことのないように注意!です!
最後尾がこちらのポールまで達していた場合
少し離れた歩道橋の下を先頭に
車道側に列を作ります
歩道橋を一度越えて…
反対側の階段、こちらを先頭に並びます
歩道橋下の先頭の方は
ポールの列の進み具合を確認し
ポールと列の間に並べそうだな…
と判断したタイミングで前の列に加わりましょう
先頭の方はポール付近の
混雑状況を確認しましょう
お店の前に行列に訪問した方は
1度歩道橋付近に列ができていないかを
確認してから列に並びましょう!
列が進み、このPOPが見えてくると
そろそろ食券を購入するタイミングです
先頭から5、6番目になったら
食券を購入し再度列に並びます
列の先頭になり、店内の準備が整うと
「次の方どうぞ」
と店内から声がかかります
店内に入りスタッフさんから
指定された席に着席
スタッフさんが回収しやすいように
食券はカウンターの上に置きます
スタッフさんは常に
マスクをつけいらっしゃるので
入り口付近になったらイヤホンは外し
店内の様子やスタッフさんの様子に
注意を向けるとスムーズです
ラーメンの準備ができると
”コール(お好みの確認)”があります
各テーブルに備え付けのPOPがあるので
スタッフさんに聞かれたら
落ち着いて答えましょう
初心者の方におすすめのコールは
「そのままで」
もしくは、私と同じ
「野菜少なめ」
です!
訪問日&食券を購入するタイミング
木曜日の17:28に訪問
店内満席、外待ち7番目、直後に3名追加
17:47入店、17:51に提供
行列ができている際、食券の購入は
先頭から5、6番目のタイミング
店内に入り食券を購入
再びお店の外に出て
列の元の位置まで戻ります
食券購入後、スタッフさんに見せる方も
いらっしゃいました。
スタッフさんから別途
声をかけられる場合もあるので
その際は指示に従いましょう
※持ち帰りの専用のラーメンもあります
店頭のホワイトボードに詳細が記載されているので
ご希望の方はこちらをご確認ください
お店の設備
- 券売機 あり
現金のみ、高額紙幣使用不可
- カウンター席 のみ
10席
男性同士が隣に座ると
肩が触れることもあります
- おしぼり なし
- 紙エプロン なし
- ティッシュ なし
- 荷物置き あり
カウンターと一体化になったタイプ
ビジネスバック程度が入ります
- BGM あり
ラジオが小さな音量で流れています
- ゴミ箱 あり
冷水機の下にあります
- お手洗い あり
お店の奥にあります
手洗い場は外に
液体石鹸とペーパータオル備え付け
- 駐車場 なし
- ハンガーラック なし
「ラーメン二郎 環七一之江店」さんが気になる方へのおすすめのお店
駅から離れていることが多い二郎系
こちらの最寄り駅出口からすぐ
”西日暮里駅”からも徒歩数分
超・本格派の二郎系がいただけるお店はこちら
『えどもんど』
二郎系が好きな方は、行かないと損!
超・極厚豚と超・極太麺が
口の中いっぱいに広がります!
『ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店』
めんすいまーイチ推しの
二郎系のお店はこちら!
豊富な限定メニューに
清潔・綺麗な店内でいただける
インパクト大!な1杯がいただけます
『麺屋 長次郎』
「ラーメン二郎 環七一之江店」の近くにあるおすすめのお店はこちら
今回訪問したお店の目と鼻の先
”山形”の食材にこだわった
淡麗系の1杯がいただけるお店はこちら
『麦処 八と麦』
お店の最寄りは一之江駅の
1つお隣「船堀駅」
味噌ラーメンの本場
北海道のお店がルーツ
本物の味噌ラーメンがここにあります!
『大島』
「ラーメン二郎 環七一之江店」さんを特におすすめしたい方
・「ラーメン二郎」が好きな方
・他の「ラーメン二郎」に訪問したことがある方
・二郎系のラーメンが好きな方
いただきます!
割り箸が乗った状態で提供されます
野菜は”少なめ”でもこの量です
麺は太麺のストレートタイプ
ツルッともちっとタイプ
野菜はシャキシャキで
キャベツともやしが半々
脂身少なめのさっぱり豚(チャーシュー)は
しょっぱ目で野菜との相性抜群
器の底にタレがあるので
全体に行き渡るように混ぜます
ごちそうさまでした!!
食後は器をカウンターの上に
備え付けの布巾でテーブルを拭く
「丼上げ、吹き上げ」まで行いましょう
チャーシューの量が増える
「豚ダブル」は17:50で終了
たっぷりと豚を味わいたい方は
お昼の部の訪問がおすすめです
18:00、18:30ごろに
外まちの列がなくなりましたが
10分程度で再度列ができていました
「ラーメン二郎」は
荻窪店、神田神保町店に引き続き
3店舗目の訪問となりました
この3つの中では
最も並んだ時間が少なく
ちょうど良い満腹感
でお店を後にすることができました
「ラーメン」も美味しい
と情報をつかんだので
再訪の際には
「ラーメン」をいただきたい
めんすいまーでした🍜🏊
次回の投稿予定は…
ここまで読んで下さって
ありがとうございました!
ラーメン好きを自称していながら
ラーメン二郎は今回で3店舗目
皆さんはどこのラーメン二郎が
気になりますか?
コメントお待ちしております!
さて、次回の投稿予定は…
麺恋処 いそじ
です!お楽しみに!
お店の公式サイトはこちら
ラーメン二郎 環七一之江店
🚃
都営地下鉄新宿線 一之江駅
A0出口 約220m
🏠
〒132-0024
東京都江戸川区一之江8丁目3−4
🚗
駐車場 なし
※付近にコインパーキングあり
コメント